みなさまこんにちは!
福岡のホームページ制作会社メディアクロスのアオノです。
先日、社員旅行で2泊3日の北海道に行ってまいりました!
今回はその様子をレポートしたいと思います。
社員旅行は毎年恒例となっており、全額会社負担、しかもなんと嬉しいお小遣い付き!!なんです。
今回、私は初の社員旅行参加なのですが、社員旅行は毎年実施されているとのことで、 昨年は東京、一昨年は広島尾道、その前は奄美大島へ行ったようです。 その時の記事はこちらをご覧ください↓
【2018年社員旅行】東京の記事はこちら 【2017年社員旅行】広島尾道の記事はこちら 【2016年社員旅行】奄美大島の記事はこちら
<1日目>
まず空港に降り立つと、11月とはいえやっぱり寒い!!
福岡とは10度ほど気温の差があります。
1日目はレンタカーを借りて、まずはお昼ごはんのお店へ向かいます。
1日目の昼食はこちら!
「北々亭 千歳店」
————————————————————-
北々亭 千歳店
0123-22-0770
北海道千歳市東郊1丁目1−1
————————————————————-
北海道といえばやはり魚介が美味しい!ということで、
空港からもアクセスが良いこちらのお店でランチをしました。
新鮮で美味しそうなお寿司に思わず笑みがこぼれます。
ランチの時間より少し遅めの入店だったのに、お客さんもなかなか多く繁盛していました。
さっそくお腹を満たしたあとは、小樽へ向かいます。
(駐車場では半袖我慢大会がおこなわれていましたw)
小樽に着き真っ先に向かった先は…
「小樽運河クルーズ」
————————————————————-
小樽運河クルーズ
0134-31-1733
北海道小樽市港町5−4
————————————————————-
運河クルーズは、南運河~北運河までを廻る40分のアクティビティです。
小舟に乗り込み
まずは安全のためにお姉さんの案内を一通り聞きます。
そして、添乗員さんの合図で力強く「出港ーーーーーー!!!!」
ちょうど日没に差し掛かる時間で、イルミネーションも楽しめました!
小樽運河の後は、小樽倉庫No1で喉を潤します。
申し込めば醸造所見学もできるそうですね。
とても雰囲気のいいところでした。
小樽の滞在も早々に、札幌市内へと戻ります。
ホテルにチェックインした後は、ジンギスカンを食します!
「北海道産ひつじ肉 炭火兜ひつじ」
————————————————————-
北海道産ひつじ肉 炭火兜ひつじ
050-5592-1281
北海道札幌市中央区南6条西3 Takaraビル 1F
————————————————————-
ここのお店のジンギスカンはとても種類が豊富!
どれも臭みもなく柔らかくて美味しかったです。
ジンギスカンは比較的リーズナブルなお店が多いようですが、お値段も高級でした。
このお店はジンギスカンだけでなく、北海道産の新鮮なお野菜もたくさんありました!
他のジンギスカンのお店では、なかなかこの量の野菜は用意していないそうです。
1つのお店で色々味わえるのはとてもありがたいですね。
1日目はここまで。
2日目は自由行動です!!
その様子はまた別の記事にて公開いたします!
2019/11/20 追記
———————————————————————–
北海道旅行2日目の様子はこちらからどうぞ!
———————————————————————–