制作の流れ
まずはお気軽にお問い合わせください
メディアクロスでは福岡を拠点に、九州圏内、東京などの関東圏からも直接お問い合わせいただいております。
ご依頼フォーム・お電話にてお問い合わせください。簡単な事前調査として、分かる範囲で結構ですので、想定の予算や規模などをお尋ねさせていただきます。
いずれのプランもW3Cに準拠(世界標準規格準拠の構築)し、SEO対策(検索エンジンにて上位表示させる為の対策)を行っております。また、すべてのお客様に対して、ヒヤリングを行い、適切なご案内をさせて頂きますので、ホームページの事がよく分からない方も安心してお問い合わせください。
※コンペ・先にデザインを起こして欲しい、等のお客様はお断りさせていただきます。
お客様と二人三脚で制作します
お客様に不安を抱かせることのないように、各工程・ステップごとに共有をはかりながらていねいに進めていきます。またインターネット特有の難しい専門用語もなるべく使わずにわかりやすい言葉で、どんなご質問にも明確にお答えするように心がけています。
これまでホームページの運用経験のない方も既にホームページをお持ちで、リニューアルをご検討されている方も企画から公開、アフターサポートまで、Webのプロフェッショナルが万全のサポート体制で、お手伝いさせていただきます。
-
Webディレクター
お客様と制作チームをつなぐ窓口、また社内では制作チームを取りまとめて、プロジェクトがスムーズに進行するように管理する設計士兼、現場監督のような役割を担っています。お客様に寄り添い、良さを引き出し、ホームページに反映します。
-
Webデザイナー
ホームページに不可欠な、ビジュアル(見た目)を設計します。ただ見た目を美しくするだけではなく、そのホームページの目的やターゲット(ユーザー)を意識した、分かりやすく・正しく伝えるためのデザインはお任せ下さい。
-
コーダー・プログラマー
SEO対策を意識した世界基準の構築で、HTML・CSS・Javascript・PHPといったプログラムを駆使し、お客様のホームページ制作を舞台裏で支えます。Wordpressのカスタマイズやセキュリティ対策まで行います。
-
アフターサポート
納品後のサポートはメディアクロスの継続Webサポートサービスの一部として専任の担当者がフォローします。制作と同じくらいかそれ以上に保守と運用は大切です。更新作業の代行からバナー・画像作成、その他修正や運用に関することはご相談下さい。
ホームページ制作の流れ
ホームページ制作の流れはお客様によって変わる場合もございますがおおよそ下記の流れになります。仕様、ご予算、WEBサイトプランなど皆さまのご依頼内容によって行程が変わることがございます。
以下はあくまでも標準的な流れですので、お客様のご事情・ご要望に合わせて柔軟に対応可能です。まずはお問い合わせいただき、ご依頼内容についてお聞かせください。
契約後は、ヒアリングを行った上で目的・目標を共有しターゲットを定めてコンセプトを決めます。構成やデザインの度にお客様と進捗を共有し、納得いただきながら公開まで進めていきます。

ホームページ制作のご依頼・ご相談・お問い合わせはこちらから
- 結果も出せるホームページが欲しい
- 自分で更新できるホームページが欲しい
- スマートフォンに対応したホームページが欲しい
- 保守やアフターフォローまで安心してお願いしたい
- 問い合わせ件数を増やしたい
- SEOに強い制作会社を探している
ホームページ制作会社のメディアクロスです。ホームページ制作(Web制作)・スマホサイト制作・SEO対策・ネット集客支援・システム開発など、Webマーケティングを取り入れたコンテンツ企画・制作から運用、集客・運用までワンストップで行っております。企業ホームページ制作をはじめ、ECサイト、テレビ局や不動産ポータル等の大規模サイトのホームページ制作やLPなどキャンペーンページ制作も対応しております。