福岡でWebディレクター正社員募集
福岡で伸び盛りなWeb企画制作会社で共に成長しませんか?会社の成長期を肌で感じることができます。
弊社はハイクオリティなWeb企画制作がメインの会社です。
今回、業務拡大に伴い一緒に成長していける仲間を大募集!
Webプロフェッショナル集団の一員としてあなたのキャリアを高めませんか。
「ハイクオリティなWebサイトに携わりたい!」そんなやる気のある方お待ちしています。
仕事を通して学べることが多く、自分の成長を直に感じることができるので、
やりがいを日々感じることができ、その成果はしっかり評価に繋がる環境です!
【魅力】
- クライアント直請け、少人数体制なので、裁量権が大きい
- 既存クライアントからのリニューアル依頼や紹介も多く、Web制作会社としての信頼度が高い
- 保守・メンテナンス契約による安定した収入がある
- 少人数という規模で様々な業種の仕事をこなしている
- Web制作に限らず仕事や組織を作っていける経験が積める
【具体的な業務】
- クライアントとの連絡(資料提供の依頼、スケジュールなど)
- 制作チームの指揮
- プロジェクトにおけるスケジュール管理
- プロジェクトにおける要件定義
- サイトマップ作成
- ワイヤーフレーム作成
- コンテンツ作成サポート
- 品質管理
【チーム編成】
1案件に対し、5名前後の体制で臨みます。制作現場はディレクター・デザイナー・コーダーと完全分業化しておりますので、専門分野にて安心してスキルアップがはかれます。
【Webディレクターが行うリリースまでの流れ】
■受注前
お問い合わせやご紹介から制作依頼が来たら、営業や紹介元と同行。
Webの目的や目標や内容等の必要事項をヒヤリングします。
概算予算にて受注契約を行います。
■受注後
- クライアントへ提出物(ヒヤリングシート、各種情報)を依頼します。
- ヒヤリング結果をまとめ、キックオフミーティングを行います。
- コンテンツ精査や進行管理表を作成します。
- 社内にてプロジェクト会議を行い、サイトマップ案やコンテンツ案をまとめます。
- デザイナーと同行し、デザインヒヤリングを行います。
- 本格的に制作がスタート。ワイヤーフレームの作成、品質管理がメインとなります。
- 進捗管理を行いながら納期までにリリースを完了させます。
※受注案件数は会社全体で概ね月に3-4件程度までとしています。納期2-3か月につき同時進行は10件前後です。
※リリース後は、メンテナンス契約に応じてクライアント対応を行います。
応募資格
【必須(MUST)】
以下いずれかに該当する方、もしくは準ずる経験のある方
- 制作会社でのディレクター経験2年以上
- インハウスでWebサイトの運用経験2年以上
- フリーでWebサイトの受注から納品までの経験3年以上
- Webデザイン実務経験5年以上で今後ディレクターとして活躍したい方
- WordPressでの実務経験3年以上で今後ディレクターとして活躍したい方
- 雑誌や媒体などで企画編集ライティング経験のあるかた(編集経験者はWEB未経験も応募可能です)
※日常的に自動車の運転が必須となります。
【歓迎(WANT)】
- Web制作実務経験がある方
- Webディレクション実務経験がある方
- チーム運営やマネジメント経験がある方
- クライアントとのコミュニケーション力・折衝能力を有する方
- 簡単なライティング・文章編集能力がある方
※本格的な撮影およびライティングは提携のプロへ外注します
世界規模のグローバル企業様からも直指名で直接請負の仕事があります。
即戦力の方は、現職給与・条件保証は当然として、増額・条件アップも可能です。
ぜひご相談ください。
【求める人物像】
- 成長意欲がある方
- 進捗管理や各方面とのやり取りをしっかりとできる方
- 要件定義に基づく、コンテンツ、導線、内部SEO対策を考慮したフレームワーク原案を表現できる方
ディレクターの業務はWebクリエイティブの要素よりも紙媒体等の編集に近い仕事だと思います。
【応募方法】
応募は
saiyo(at)medi-cro.jp
へ、
・履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ(ディレクターはサイトマップ設計書やワイヤー原案等)の3点を必ず添付いただき、
送付ください。
書類選考通過者の方へのみ、面接のご案内を差し上げます。